バリ島は島でありながらも、地域(エリア)によって様々な顔をもっています。
南部の年々開発が進んでいるリゾートエリアとはまったく異なり、古来の伝統を守っている村、ここがアタ製品の作られているトゥガナン村です。

東海岸地域のチャンディダサから車で10分ほどの山間にある小さな村には、先住民のバリ・アガが暮らしています。バリ島にヒンドゥー教が伝来したころ、およそ10世紀近い昔にまでさかのぼる古い文化を受け継いでいるといい、先祖代々、コミュニティに属さない者と結婚する場合は、村を出なくてはならないなど、厳しい掟が今も守られているそうです。
地に足をつけて、自然と向き合う暮らしを長く続けてきたからでしょうか。インドネシア・バリ島・トゥガナン村には暮らしの道具としてのカゴがたくさんあります。素朴な手仕事の良さをぜひ手にとって確かめてください。
トゥガナン村へは、バリ島内のVIPホテル、ヨーロッパなどの世界各国のバイヤーたちが最上級のアタを求め、買い付けに訪れています。
トゥガナン村にはいくつものアタ製品のお店が軒を連ねていますが、お店の数ほど品質も様々です。商品の中には、大量生産を目的として不純物を施し、仕上がりを早め、その分価格を下げて質の悪い商品も出回っているようです。
当店では、トゥガナン村の信頼のおけるお店でのみ買い付けしています。また、全ての商品を現地バリ島にて厳しくチェックしていますので、お客様に安心してご満足いただけるアタ製品をご提供いたします。


